メニュー

授業風景

授業風景一覧

輝翔館の授業風景一覧です。

朝礼(朝の会)

日直さんで協力して朝の会を進めています。 2人ずつの当番です。

元気の出る先生のお話。そして1日の予定を確認します。

気持ちよく、一日のスタートを切ることができます。

PUSH

国語

この授業では物語の主題(テーマ)について読み取っています。自由に読めるいつもの読書とは違う切り口で授業は進み、新たな気づきを得て、作品をより深く理解することができます。

グループでまとめた意見を比べて、クラス全体で考えを深めました。 自分の意見と友達の意見を交流させることで、物の見方や考え方がずいぶん広がります。 輝翔館には友達の意見を否定する人はいません!みんなの意見を大切にしています。

わからないところは、いつでも質問してください!

PUSH

数学

中学校になると「算数」から「数学」に名前が変わります。「算数」で学んだ内容を使いますので、小学校での学習をしっかりやっておきましょう。 ちなみにこの授業では円周率について学習しています。

内容も難しくなりますが、電子黒板があるのでよく理解できます。動画も見ながら、とても楽しく学習できます。

2年生になると、分割授業(たとえば2クラスを3つに分けます)になり、少人数でより自分の力にあった授業を受けることができます。

教えあって、より深く理解できます。

PUSH

社会

社会科の地理の授業では、地図帳を使いながら学習を進めます。 世界を旅行するように、地図を通して世界各地の「良さ」を学んでいきます。

世界の国々と日本との意外なつながりや、私たちの身近なものと世界とのかかわりなど、授業の中で紹介しています。

「世界のいいところ紹介」というレポートを作りました。同じ国でもいいところだと思うところはひとそれぞれ。 個性あるレポートがたくさんできました。

PUSH

理科

小学校でも実験や観察を通して自然の事物や現象について学びますが、中学生はさらにレベルアップして、たとえば目に見えない「粒子」といったものも学びます。

目に見えず、イメージしにくい内容も、黒板だけではなく電子黒板を使うことで視覚的にとても分かりやすくなり、理解が深まります。

電子黒板はとても便利で、たとえば実験の後は、動画でもう一度復習することができます。

PUSH

英語

中学校の英語は予習から始まります!! 新しい単語も必ず予習で意味調べをしておいてください! 授業では最初に電子黒板を使って、その日に出てくる単語をしっかり確認します。

電子黒板を使って教科書の本文を読んでいきます。生徒のみなさんはしっかり顔を上げて授業を受けられるのが大きなメリットです。 大事なことはノートに整理していきますのでご心配なく。

内容を理解した後は、音読練習を行います。ただ音読をするのではなく、たとえば本文の一部を空欄にしたプリントを使って音読することもあります。空欄は少しずつ増えていきますよ! 生徒のみなさんは空欄に苦戦しながらも、しっかりがんばっています!

PUSH

音楽

中学校の音楽では、歌うだけではなく音楽や歌詞から感じ取った情景や雰囲気を発表しあい、みんなで共有します。

それを、どのように歌として表現したらよいか考えます。 作詞、作曲者がどんな思いで書き上げたかも考えます。

楽譜に書かれていること以上に大切なことを感じ取ることで、よりいっそう素敵な音楽を奏でることができ、また、よりいっそう音楽の授業が楽しくなります🎶

PUSH

家庭

前期(中学)では技術・家庭科の家庭分野として、3年間にわたり勉強します。 1年生では食物や被服について、小学校より専門的に学びます。

この授業では「生鮮食品と加工食品」について、また加工食品の表示の見方や選び方まど、実生活に役立つ知識を学びました。

家庭科の授業でも、電子黒板は大活躍です。

PUSH

技術

前期(中学)では技術・家庭科の技術分野として、3年間にわたり勉強します。 一口に「技術」といっても、「材料と加工に関する技術」「エネルギー変換に関する技術」「生物育成に関する技術」「情報に関する技術」と、その範囲はとても広いです。

1年生は「情報に関する技術」を学びます。まずはパソコンに自分のアカウントを入力して…。

パソコンが少し苦手な人も、優しく丁寧に指導しますので大丈夫です。

PUSH

美術

1年生の初めの授業では、美術の基礎である「色」について学習します。 この授業では12色に並べた環(12色相環)を自分なりにデザインしています。

ただ、形を考えるだけでなく、他の人が見て「面白い!」「楽しい!」と感じる ようなものを作ることがテーマの一つです。

色の知識は、生活する中でとても大事です。2年生、3年生、4年生(高校1年・美術か音楽の選択)と継続して、作品を作りながら、理解を深めていきます。

PUSH

体育

体育の授業は、各学年とも年度初めに「集団行動」を学びます。

先生から指導されるだけではなく、どうしたらうまくいくか、自分たちで話し合って、教えあって仕上げていきます。

毎年、どのグループも真剣に練習して他のグループと競い合い、すばらしい発表を披露することができています。

PUSH

茶道

1年生は「総合的な学習の時間」の中で「茶道」(計18時間)を学びます。本校の特色ある授業の一つです。まずは先生のお点前を、よく見ます。

茶筅(ちゃせん)でお茶をたてるのはコツが要りますよ。

お茶をふるまう所作(しょさ…動作)も学びます。

一服いただくのも勉強です。

PUSH

CT

CT(チャレンジタイム)とは?
将来の生き方あり方を考え、今の自分を見つめなおすのが週2時間のCT(チャレンジタイム)です。調べ学習や講演会、グループワークを通して、職業や上級学校について知り、なりたい自分を見つけ、そのために今やるべきことを自覚することができます。

テーマ「職業調べ〜適性検査から自分に合う仕事を知ろう」
タブレットを使って「職業適性検査」を行っています。 知らない職業が出てきても、タブレットですぐ調べることができます。

テーマ「自分の好きから広がる仕事」
仕事の広がり、つながりについて「ラーメン」を題材にしたDVDを視聴し、自分の興味関心のあるものが、どんな仕事とつながり、関っているかを考えます。

テーマ「自分を知る+友達のいいところ探し」
自分の「好き」「興味」のベスト3を考え、グループ内で交流しています。 友達の発表を踏まえて、友達のいいところを伝え合います。

PUSH

終礼(帰りの会)

帰りの会も日直さんで進めます。 次の日の授業の連絡は、教科係の生徒が担当の先生に確認に行って、責任をもってクラスで伝えます。

大事なことは先生も確認します。

小学校では連絡帳を使いますが、 輝翔館では生徒は「今未来手帳」を活用し、時間割や宿題、提出物等を管理できるように努めています。

PUSH