校長挨拶 “Change the future!”

令和5年度から本校の校長として着任しました、鹿田智弘と申します。どうぞよろしくお願いします。
本校は、「個性開花・自然との共生の観点から、地域の豊かな自然環境や伝統文化を教育素材とした体験学習や課題研究を取り入れるとともに、様々な進路希望に対応できる多様な教育内容を整備することにより、地域に根差した中高一貫教育校として21世紀に求められる人材の育成を目指した教育を展開する。」という基本理念の下、平成15年に設置、平成16年に開校し、本年度創立20周年を迎える福岡県で唯一の中等教育学校です。
大自然に恵まれた奥八女の素晴しい環境の下で、勉強はもちろん、学校行事や部活動を通して豊かな人間性を育み、自らの感性を磨くことは、極めて理想的な「多感な青年期の6年間の過ごし方」だと言えます。本校の校訓である、「進取創造」(自ら進んで物事を行い、新しいものを創り出すこと)を教育上の理念・目標とし、「中高一貫校としての良さ」を生かしながら、生涯の友と切磋琢磨し、自分の夢を語り合い、志を高く持って自分の進路に向かって邁進する生徒を育成することを目指します。
本校では今年度、以下のことに力を入れて取り組みます。
1国際教育
語学力アップ、留学の奨励、異文化理解のための行事を取り入れます
2探究活動
生徒の主体的な「深い学び」を促し、プレゼンテーション能力を高めます
3自主的活動
ボランティア活動を含めた校外での活動に積極的に応募・参加させます
4資格取得
資格取得した生徒を経済的に支援します
5ICT活用の継続
1人1台端末を活用し、学びの保障と生徒・教師の力を最大限に引き出します
6創立20周年事業
各学校行事を通じて、生徒の活躍の場を提供し、愛校心を高めます
以上の取組を通して、本校がめざす人間像である「21世紀のACE(エース)」そして「次世代を担うグローバルリーダー」となるための強固な土台作りに、私たち教職員も全力で支援してまいります。
“Change the future!” 20年の節目を迎える今年、より良い輝翔館の未来を目指します。
最後に、本校のホームページでは、生徒たちの活動する姿や、様々な取組を掲載していきます。ホームページを通して「輝翔館の今」をご覧いただき、本校の良さを知っていただければ幸いです。
福岡県立輝翔館中等教育学校 校長 鹿田 智弘
校 歌
作詞 黒木 瞳 作曲 ビリー山口
輝翔館の誇り 学ぶ楠の青春
輝翔館 輝翔館 光りあふれる輝翔館
輝翔館 輝翔館 光りあふれる輝翔館
藤の花咲く美しい街で 私たちは出会った
川のせせらぎにいやされて
人の気持ちの分かる人になりたい
あなたから私へ 私からあなたへ
優しさは生まれる
大事なことは愛すること 自分を信じて輝くこと
青空をそよぐ風のように
明日に手をのばそう
川のせせらぎにいやされて
人の気持ちの分かる人になりたい
あなたから私へ 私からあなたへ
優しさは生まれる
大事なことは愛すること 自分を信じて輝くこと
青空をそよぐ風のように
明日に手をのばそう
若草萌ゆる希望の街で 私たちは出会った
大地の実りに夢をみて
生きる勇気の分かる人になりたい
あなたから私へ 私からあなたへ
正しさは生まれる
大事なことは前を向いて 自分を信じて翔きだそう
城山をこえる星のように
未来に今すすもう
大地の実りに夢をみて
生きる勇気の分かる人になりたい
あなたから私へ 私からあなたへ
正しさは生まれる
大事なことは前を向いて 自分を信じて翔きだそう
城山をこえる星のように
未来に今すすもう