福岡県立輝翔館中等教育学校 » メッセージ一覧

メッセージ一覧

日本経済大学との高大連携!

11月14日(月)、日本経済大学と高大連携協定を締結しました。現在、すでに第一薬科大学と連携し、大学の先生にSDGsをテーマとする総合的な探究の時間(課題研究)をご指導いただき、大きな成果を収めています。日本経済大学は本校にとって2校目の締結校となります。

日本経済大学では20か国以上の国からの留学生が学んでいらっしゃいます。グローバルリーダーの育成を目指す本校にとって、異文化理解を深め、語学力を向上させるための交流事業が大いに期待されるところです。これから輝翔館がますます充実していくこと間違いなし!どうか期待してください。

締結式では日本経済大学の都築明寿香学長様と本校の山口英明校長が締結書に署名、調印しました。

都築学長様からは、本校の特色ある教育についてお褒めの言葉とともに、この連携によって輝翔館生が未来のグローバルリーダーとなるための応援をしたい、というありがたい言葉を頂戴しました。

4年生「性に関する講演会」

11月10日(木)池田レディスクリニック院長の池田雅紀先生をお招きし、「原始、女性は太陽であった」と題して講演をしていただきました。

命の大切さや高校生の望ましい交際、性感染症や子宮頸がんワクチンなどについて、医師としてのご自身の経験を交えながらお話をしていただきました。

 

生徒たちは自分に関わることとして、今後の生活や身の回りの人間関係について考えるきっかけになりました。

「Beyond the border」に本校4年生と5年生の計15名が参加!

八女青年会議所が主催したグローバルイベント「Beyond the border」に本校生徒15名が参加しました。

 

 

早朝、バスで生徒たちは大分県にある立命館アジア太平洋大学へ。立命館アジア太平洋大学では、世界各国からたくさんの学生が留学をしており、留学生たちと終日交流しました。

 

 

到着してまずは、フィンランドの投てき競技である「モルック」をして、体を動かしながら楽しく交流しました。

 

その後、教室にてディスカッション交流を行いました。留学生からは自国のことや現在日本で学習していることを紹介してもらい、生徒からは八女地域の紹介を英語で行いました。

 

最後にランチを食べながら、プライベートな内容も含めて話し合い、とても楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

参加した生徒は、「世界各国のことを知られて良かった。視野が広がった。」「これまで学習してきた英語を実際に使えて楽しかった」と話していました。

今回のイベントをきっかけにますます英語の学習を進め、優れたコミュニケーション力を備えられるようになることを期待しています!

令和4年度文化発表会 開催!

11月2日(水)、文化発表会が開催されました。今年度もコロナ禍での開催ということもあり、合唱コンクールの実施は見送られましたが、午前中は体育館で吹奏楽部の演奏を全校生徒で鑑賞しました。その後、「オンライン部門」と題し、各教室の電子黒板を通して、学習発表や文化部発表、有志発表を行い、日頃の成果を他の生徒たちと共有しました。日頃見られない友人の姿を見て、多くの生徒が良い刺激を受けたようでした。

  

その後、生徒会主催のクラス対抗「クイズイベント」を開催し、大いに盛り上がりました。合唱コンクールが実施できない中で、「クラスで協力するような行事を作りたい」という生徒会実行委員長5年上田百華さん(東小田小出身)の熱い思いのもと行われた本イベントでは、輝翔館に関する様々なクイズが出題され、学級委員を中心にクラスで一つの答えを出すよう話し合いをしたり、多数決をとったりするなど各クラスで工夫をして答えを導き出していました。

昼休みには文化部等の展示を観覧し、午後からは体育館で世界的アーティストである中島淳一さんの一人芝居「杜子春」を鑑賞しました。

中島淳一さんは、脚本・演出・出演を全て1人で行う「一人芝居」を1986年より上演されており、その回数は1700回を超えています。

登場人物により声色を緻密に変え、話し方や表情も一人ひとりに応じたものにすることでまるで複数人で芝居をしているようで、生徒もその迫力や演技に釘付けでした。

上演後は、中島さんのこれまでの生い立ちや一人芝居についてなどを、笑いを交えながらお話しいただき、最後には質問コーナーを設けて頂きました。生徒からも活発に手が上がり、有意義な時間を全校生徒一同で過ごすことができました。

この日は、様々な芸術・文化に触れることができ、充実した1日となりました。

1年生 秋休み小学校訪問・お礼状作成

秋休みの期間中に出身小学校へ学校訪問に行きました。

お世話になった先生にあいさつをしたり、輝翔館で頑張っていることを児童に話したりしました。

  

訪問した小学校の先生方にはとても温かく迎えていただき、御多用の中、生徒の成長のために丁寧に対応していただきました。

 

  

緊張や不安があったようですが、今回の小学校訪問で、半年で成長した姿を先生方や後輩達に見せることができました。

本当にありがとうございました。

感謝の気持ちを手紙に込めて、小学校へ送らせていただきます。

  

これからもどうぞよろしくお願いします。

 

ページトップへ